現在、どこに行ってもマスクは売り切れ!

土日の早朝にドラッグストアに行ってみても既に長蛇の列で、在庫も少ししかなく、2時間並んでも買えないなんてことも…
一番先頭に並んでいる高齢者は一体朝何時から並んでいるのだろうか?
Amazonなどのネットをみても勿論在庫切れ。
たまにあるのは、いかにも怪しげな高額のマスクたち。
そこで出たのがシャープのマスクですが、これまたアクセス殺到でサイトにも繋がらず(結局、抽選方式に変更)
ということで、頼りはアイリスオーヤマのマスクか?となり、今般、購入にチャレンジしてみました。
結果としては、2時間半かかって、ようやく14枚(送料込みで700円弱)購入できました。
アイリスオーヤマのマスク
よくご存知かと思いますが、そもそもは家電メーカー。
特徴は、大手メーカー(パナソニックとか)の転職者が多く、大手で培ったノウハウをもとに機能をしぼって廉価で良い商品を世に送り出しているところでしょうか。
実は、我が家も一部の家電はアイリスオーヤマのもので、なかなかの優れものが多いなあという印象です。
そこが作ってるんだから、まあ、中国産とかよりは全然信頼感が違うわけです。国産だし。
マスクを買う方法とそのために必要なこと
ここ、大事ですよ!
アイリスオーヤマのマスクを買うには、アイリスプラザのマスクのページで購入をしなければいけません。
が、ここも実はメチャクチャアクセスがあって、心が折れそうになるほど繋がりません。
じゃあ、どうするの?
ということなんですが、やることは非常にシンプルで、
「とにかく、つながるまで、そのページをひたすら再読み込みすること」
これに尽きます。
そのためには13時から2時間半ほどはパソコンの前でひたすら再読み込みのためクリックし続ける、その時間と根性が必要です。
それさえできれば、買えるはず!!!
その前に、会員登録しておきましょう
言い忘れていましたが、購入時に名前とか住所とか入れるのは時間の無駄だし、つながりにくい状況の中ではリスクがでかいです。
ですので、前日の夜とか、サイトにつながりやすい時間帯に事前に会員登録しておきましょう。
そうすれば、13時になるまで(もう少し早く)にログインしておいて、購入時につながったときに、名前や住所を入れる手間が省けます。
各ページにつながるまでにかかった時間(私の場合)
まず、アイリスプラザのマスク販売のページを、繋がりやすい時間帯にブックマークしておきましょう!
そのうえで、そのページにつながるまでに、確か70分程度かかりました(汗)
その次に、買いたいマスク(といっても2種類程度しかないのですが)をクリックして、カートに入れるボタンが表示されるまでが、更に20分程度かかりました。(その間に、いかなるエラーメッセージ等が出ても画面を閉じるなどしてはいけませんよ)
そして、カートに入れるボタンを押せば、もうコチラのものですが、カートに入ったことを確認できるページが表示されるまで更に10分程度。

が、その次の支払方法等を入力する画面が表示されるまでに更に20分程度。
そして、支払方法等の最終確認ページが表示されるまでに約30分。
そして、受付番号(つまり購入できた)が表示されるまでに約20分。
ということで、約150分。2時間半とあいなりました(疲)
サイトにつながって画面が表示された時に絶対やってはいけないこと
次のステップに進む都度、エラーやタイムアウトや、その他、わけのわからん表示が出たりしますが、戻るボタンだけは押してはいけません。
押していいのは再読み込みのボタンのみです。
そうしないと、手戻りが発生してしまい、心が折れてしまいます。
私は一度それをやってしまい、1回目は断念した経験がありますので。
あと、アイリスオーヤマで過去に会員になり買い物をした方は、その時についたポイントを使うことができるのですが、そのポイントを使うのも危険です。それをしようとすると、上記と同様、手戻りが発生する可能性があるので、マスクを買う際はポイントを使うのはやめておきましょう。
まとめ
そこまでしてもアイリスオーヤマのマスクが欲しい!という方は、ひたすら再読み込みを実行してください。
そんな、たった14枚のために、しかも購入は1回限りのものに2時間半もやってられるか!という方は、アベノマスクを待つのも良いでしょう。
正直、私も次の機会があったとしても、同じことができる自信はありません。
が、頑張れば買える、のは確かです。