
オマチです。
僕は、ブログ運営やTwitterで色んなことをユル~くつぶやいています。
ところで、ブログやTwitterを始めた時に少し凝ってみたくなるのがヘッダーなどのデザイン!
最初は、シンプルに色を変えてみたり、単純に写真を貼り付けてみたりしているだけなんですが、そのうち、オリジナルのデザインにしてみたい!って思う時期が必ずくるんですよね(笑)
だけど、そんなのシロウトの自分が自ら作ったりできないじゃない、「Photoshop」とか「Illustrator」なんて難しそうで使えそうもないし…
ということで、僕も最初はココナラでヘッダーの作成を依頼してみたりしていました。
まあ、ピンキリですが、安ければ500円とか、1000円とかで、わりと良いデザインのものを作ってもらえたりするんです。でも、依頼先とのやりとりとか少しめんどくさいときも…

じゃあ、やっぱり自分でなんとかして作れないかな?
無料のデザインツール「Canva」があった

簡単で無料で作れるツールがあるニャー!
「Canva」と書いてキャンバと読みます。
これって、基本、無料でロゴとか、バナーとかが作れてしまうツールなんですよね。
実際に使っている方も結構多いようです!
無料はいいけど、そもそも簡単に使えるのかどうか? そこが問題です。
では実際に使ってみます。
まずは、https://www.canva.com/ja_jp/ にアクセス!
まずはログイン
ログイン画面でまずはログインします。
メールアドレスで新規で会員登録をしますが、FacebookやGoogleのアカウントを持っていれば、それでログインができてしまいます。
私はGoogleのアカウントでログインしました。そうすると、ホーム画面が出てきます。
デザインを作成する
ええっ、もう作成? もちろん、できますとも(笑)
まず、「デザイン作成」というところをクリックします。
そうすると、
ソーシャルメディア・文書・個人・教育・マーケティング・イベント・広告という、項目毎に
いろんなサイズ、いろんなデザインのテンプレートが表示されます。(↓こんな感じ)

そこで、僕は、ソーシャルメディアのところの右側の方にいって「Twitterヘッダー」をクリック。
そうすると、以下のような画面になります。
画面の右側にはチュートリアルが表示されますので安心ですね。

チュートリアルを参考にしながら、画面の左側に並んでいるテンプレの中から、
好きな無料テンプレを選択して画面の真ん中の白いところへドラッグ&ドロップするだけ。
その後に「テキスト」をクリックして文字を入れてみます。
テキストの文字の大きさや色、セットする位置なども非常に簡単に自由に変更・設定できますね。
テンプレがあまりに豊富なので、かなり迷ってしまいましたが(汗)
僕は、秋っぽい写真を選択し、自分のブログ名などをシンプルに入れてみました。
(「by Canva」という表記も右下に入れてみた)
それがコチラ!

あとは、ダウンロードすれば終了です!
ちなみに、書き出しのファイル形式は、PNG・JPG・PDFで可能です。
僕の場合はPNGでダウンロードしました。
そして、さっそくTwitterのヘッダーにセットしてみました。
https://twitter.com/@omachillove
うーん、超簡単。ここまでで10分もかかっただろうか?

本当に無料で、しかも数分で作れたよ~(笑)
これは、楽しいですね。しかもオサレではないですか?
自分でオリジナルのヘッダーを作れる、というのは正直かなり嬉しいです!
■■■ デザインテンプレート例 ■■■
Twitterヘッダーの作り方
https://www.canva.com/ja_jp/create/twitter-headers/
その他の機能について
テンプレのデザインを選択するだけではなく、自分で撮った写真をアップロードして使用することもできます。
その場合は、「アップロード」から画像をアップロードすればOKです。
テキストの文字の行間やなども、もちろん調整できます。

そんなこともできるんだニャー
なお、テンプレ「Canva」の透かしが入っている場合、それを削除したい場合は、有料(1ドルとか)で削除して使用することができます。
そのあたりは、自分の好みもあるので、どうしても削除して使いたい場合は使ってみるのも良いでしょう。
まとめ
基本、無料で簡単、非常に使いやすいツールだな、というのが正直な感想です。
今回はTwitterのヘッダーを作成してみましたが、その他にもポスターやロゴなども機会があれば作ってみたいですね。
カッコいい名刺なんかも作れそうだ…
たまにはブログのヘッダーも変えてみようかな?自分の撮った写真を使ったりしてね。
皆さんも「Canva」を使って、是非、自分のオリジナルヘッダー作りなどにチャレンジしてみてください!
■■■ デザインの一例 ■■■
文字入れのイメージ:https://www.canva.com/ja_jp/features/add-text-to-photo/
SNSやブログで使える投稿バナー: https://www.canva.com/ja_jp/create/banners/
【こんな記事も書いています】