オマチです。
皆さん、人生や仕事にお疲れのことと思います。
本当にいろんな人がいて、いろんなことが起こりますからね。
そんな時に読んで欲しい記事をまとめてみました。
是非、ご覧ください。
休み明けの仕事に行きたくない時
これって基本、毎週でしょ?という方も多いのではないでしょうか。
僕も同じですよ。
そんな時はハードルを下げるのが一番です。
それが出来りゃ苦労はないよ、とおっしゃるかも知れませんが、まあ気持ちの問題です。
毎日全力で仕事して消耗している時
きっと真面目な方なんでしょうね。
実は僕も意外とそうなんですよ。それで疲れ切ってしまうことがあります。
もう少し肩の力を抜いて仕事できればいいんですけどね。
仕事以外でも頑張ってしまっている時
人生、仕事だけじゃないですからね。
といっても、プライベートは完全ゆるゆるで過ごせるわけでもありません。
世知辛い世の中だなと。
でもね。
すべて頑張るのにも無理があることは確かです。
心身ともにすり減ってしまったら生きている意味がないでしょう。
自分がやらなくちゃ、なんて何でも抱え込む必要はないし、できることをやっていればそれでいいんじゃないのかなあ、それでなにか問題あるの?なんて思ったりします。
そんなことありませんか?
こんな人生でいいんだろうか?と悩んでいる時
僕もこれまで同じことを繰り返し悩んできました。
自分の人生って、これでいいんだろうか、このままで終わってしまっていいんだろうか、って。
何のために自分は生まれてきたのか、何も大事を成さずに人生が終わることについて、親に申し訳ないとか。
でも、歴史に名を残せる人なんてごくごく一握りの運がよかった人だけ。
才能が開花したのも運なしではありえないわけですから。
平凡ってのは実は難しいんですよね。激動の人生を送っている人もいるわけですから。
今、少し不遇な時期にある人へ
人生は長いです。長いようで短くもあるんですけど、それでもやっぱりいろんなことがありますよ。
仕事、家族、健康。
たぶん、ほとんどの人が同じような悩みというか、考えをもってるんじゃないかなと思ったりもするんです。
50年も生きてくればね。
そして、残りの人生をどう生きるべきなのか、なんてことも。
まとめ
人生、仕事、家族。
いやー、疲れますよね、実際。
そんな時は一休みしていいんじゃないでしょうか。
少なくとも、僕はそう思いますよ。
複雑で面倒くさい世の中だけど、もう少し気楽に、軽やかに生きられたらいいなってね。