
いつもは弁当のオマチです。
今日は朝から直行の出張があり、弁当なしででかけました。
会議が午前いっぱいかかったので、会社に戻る前に久しぶりに昼ごはんを食べに王将にいってみました。
なんか、あったかいご飯をたまには食べたくてね(笑)
お弁当はご飯が冷たいから。
王将に行ったら、私はたいがいはコスパが良いマイフェイバリット中華飯を注文するのですが、今日は何故だか天津飯の気分でして。
まあ、とりあえずメニューを見たわけですが、そこで「王将丼」なるものが目に飛び込んできたわけですよ。
よくみると、中華飯のように野菜がたっぷり入り、なおかつ天津飯とは違うものの、
卵とじとあんかけが入り、唐揚げまでもが入っているじゃあないですか (」゚ロ゚)」おぉ
もう、これに決めるしかありませんよね。
それでいて、税込みで550円程度という恐るべき価格設定!
もちろんスープつきです。(スープはあんまり美味しくなかった…)
早速注文したところ五分もせずに出てきました。この辺りもさすが王将!速いっ
早速実食!
やっぱり温かいご飯は美味いですね(笑)
そのせいで写真をとるのを忘れて、気がついたら速攻で食べ終わってました…
しまった(汗)
唐揚げ何個入ってたのかな~。
多すぎて一個残してしまいました。
美味しかったのに王将さんごめんなさい。お腹いっぱいで…
てなことで、中華丼と天津飯と唐揚げをミックスしたような、王将丼は最強の昼飯だというお話でした!
本当、マジで一度注文すべし!
でも、どの店にもあるメニューなのかな~?
【関連記事】