出世のコツ7選~会社という組織は恐いよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

会社で出世したい人へ

f:id:omachilove:20171015092006p:plain
私がいうのもなんですが、凡人(たいがいはそうです)でも出世したい人は以下のことを守れば良いです!


その1

上司の言うことには逆らうな


色んな上司がいて、人間だから時に間違ったことや意味の無いことを指示したりすることもありますが、違法でない限り逆らわずにやりましょう。自分に逆らう人は嫌いなものです。

 

その2

組織批判をするな


組織にはどうしても矛盾がつきものですが、それを指摘して(口に出して)上司等の怒りを買うようなことはしてはいけません。特に人事評価等に関する話でそういうことを言うとサラリーマン人生が終わります。

 

その3

人の悪口は例え飲み会の席でも言わないこと。

 

人が言っていたとしても、安易に同調せず、右から左に聞き流した方がいいでしょう。
下手に同調すると、知らぬ間に悪口を言っていた張本人にされてしまう恐れもあります。自分が言っていたのに、平気で人のせいにしてしまう人がこの世には実在します。

口は災いの元です。

 

その4

転勤の打診は喜んで受け入れろ。

 

組織に属している以上、余程の事情がない限りはイエスと言うべし。


なぜなら他に代わりはいくらでもいるからです。余人をもって変え難い人など世の中にはほとんどいません。大企業の社長ですら、いなくなっても組織は何事も無かったかのように、いつも通り仕事はまわっていきます。

 

その5

プライドは捨てろ。アホになるべし。


何故自分がこんなことをしないといけないんだとか考えてしまいがちです。これは非常に難しい…。

 

その6

上司にはゴマをすれ。

これができる人とできない人がいますね。出世する人はこれができます。

 

その7

どうせやるんだから、最初から気持ちよくイエスと言え!

私が銀行で先輩から言われた言葉です…

 

如何でしょうか?

 

私はこれらが上手くできませんでした(笑)

 

仕事ができれば結果(評価)はついてくるだろうと考えていたからです。

 

ですので、どうしても出世したいんだ!という方は上記の7つを頑張って守ってください。

 

まあ、結構、皆さん普通にやっているかも。

 

何故私はできなかったのかと今更ながら思う時がありますが、ひねくれた性格の問題です。

 

結局、仕事の出来不出来よりも、上の人達に可愛がられたもの勝ち的なところは間違いなくあります!。

 

それが現実なのです。

 

【こんな記事も書いています】

スポンサーリンク
仕事・人生
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うにホタテいくら丼をフォローする
スポンサーリンク
うにホタテいくら丼は美味いです