
オマチです。
会社でも、会社以外でも嫌な人って必ずいますよね。
それが上司や部下なら最悪です。
以下、個人的な意見ですがベスト5を発表!
第5位
上司にあからさまにゴマをする奴です。
よくそんな嘘が言えるなというくらいのレベル。
そこまでして出世したいのかね?
だけど人間というのは本当に怖いもので、ゴマすりはそれなりに出世していく…
そんなことで良いのだろうか?
とにかくどんな顔して聞いてればいいのか分からんから、ゴマをするなら聞こえないところで勝手にやって欲しいですね。
第4位
人の悪口を陰で言う奴です。
飲みに行くと悪口以外の話題がないくらい。
そういう奴は、他の場所では私も含め色んな人の悪口も言っているケースが多いです。
これはもう「癖」かも。人間として信用できないタイプ。
万一、心を許すとこちらが痛い目にあいますので気を付けましょう!
第3位
人を小馬鹿にする奴です。
ちょっとだけ仕事ができる奴に多いです。
できるが故に、同レベルでない人間がトロく見えるのだろうが、完璧な人間など世の中にはいないということが分かっていないのでしょうね。
仕事ができても性格が悪いので、一緒には仕事をしたくないタイプ。
仕事ができなさすぎるのも困ったものだが、まだ可愛げがあるほうが良いのでは。
第2位
高圧的若しくは横柄な態度をとる奴です。
一体、お前は何様なのか?と思ってしまいます。
こういう奴に限って人にものを頼む側になると一転して気持ち悪いくらい下手に出てくることがある。
もっと普通にできないのだろうか?
第1位
すぐ怒る奴です。「怒る」=「キレる」とも言います。
これが一番面倒くさい。
上司なら最悪。
そういう奴は、大概、人の話を聞かないので前向きに話し合いができないのも難点です。
終わりに
皆さんの周りは如何でしょうか?
ストレスの一番の原因は人間関係だと思います。
恵まれている方はラッキー!
そうでない方は…
病気にならないようホドホドに。
あと、自分が「嫌な奴」にならないように気をつけましょう!
【関連記事】